アクセス・駐車場案内 access
富士総合運動公園へお越しいただく際は、当施設が誇る利便性の高いアクセスと広々とした駐車場をご利用いただけます。
主要道路からのアクセスも良好で、正面入口付近に完備された駐車エリアは、日常のご利用はもちろん、イベント開催時にも快適にお車を停めていただけるよう設計されています。
駐車場のご利用について
- 無料利用
- 原則として無料でご利用いただけますが、混雑時や特別なイベント開催時には、スタッフの指示に従っていただく場合がございます。
- 安全対策
- 各駐車エリアには明確な標識と案内板を配置し、安全にご利用いただけるよう監視体制も整えております。
- バリアフリー対応
- 障がい者専用の駐車スペースもご用意しており、誰もが安心してご利用いただける環境を提供しています。
駐車場混雑状況
空車あり
駐車場が満車の場合は、
近くの県営駐車場(無料)をご利用ください。
各種お問い合わせは下記よりお問い合わせください
tel.0545-36-2131
受付時間/8:30 ~ 20:00
駐車場利用規約
第1条(目的)
本規約は、富士総合運動公園(以下「当公園」という)の駐車場(以下「本駐車場」という)の適正な運営と利用者の安全を確保することを目的とします。
第2条(適用範囲)
本規約は、本駐車場を利用するすべての者(以下「利用者」という)に適用されます。
第3条(利用時間)
- 本駐車場の利用可能時間は、原則として○時~○時とします。
- 夜間の駐車は禁止します(特別な許可を得た場合を除く)。
第4条(駐車料金)
- 本駐車場の利用料金は以下の通りとします。
- ○時間以内:○○円
- ○時間以上:○○円 - 料金は前払い制/ 後払い制とします。
- 指定された方法での支払いを行うものとします。
第5条(駐車場の利用ルール)
- 駐車場内では、管理者の指示に従うこと。
- 駐車は枠内に正しく行い、他の利用者の迷惑にならないようにすること。
- エンジンの空ぶかし、長時間のアイドリングは禁止します。
- 事故・トラブルが発生した場合は、速やかに管理者へ報告すること。
第6条(禁止事項)
利用者は、以下の行為を行ってはなりません。
- 駐車場内での飲食・喫煙
- 車両の修理、洗車
- 違法駐車や長時間駐車(最大○○時間)
- 他の利用者や公園施設に迷惑をかける行為
- 危険物・有害物質の持ち込み
第7条(免責事項)
- 当公園は、本駐車場内での事故、盗難、車両の損傷等について一切の責任を負いません。
- 天災や不可抗力による損害についても、当公園は責任を負いません。
第8条(違反時の対応)
- 規約に違反した場合、管理者は警告・退場命令を行うことがあります。
- 悪質な違反行為があった場合、法的措置を講じることがあります。
第9条(規約の変更)
本規約は、必要に応じて変更されることがあります。変更後の規約は、公園の公式ウェブサイトや掲示により告知します。